Home > ハムスター ゲージを探し続けているなら

ハムスター ゲージの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】小動物快適ケージRU-800[うさぎケージ・ラビットケージ・フェレットケージ・モルモット・ゲージ・小動物ケージ・アイリスオーヤマ]【RCP】【0530pe_fl】のレビューは!?

年齢不詳さん
これは安い! ケージを新しくしようと買いましたが、予備用に取っておくことにしました。 う〜ん、置き場所があれば、もう一つ買いたい!

40代 女性さん
3羽のライオンヘッドうさぎを飼っています。3羽目のうさぎの大人用ケージにと購入しました。小さいときは60センチケージを使用してましたが、やはり成長してくると狭く感じるので80センチケージに替えています。 うえの2羽には「マルカンのクリアケージM」を購入しましたが、角の部分が丸いので三角コーナーが取り付けられず苦労したため、今回はこちらにしました。 底のトレーが引き出し式でないので、掃除が大変かと思いましたが、成長してきて、糞もちゃんとトイレにするため、それほど不便ではありません。 ただ、ウサギが足で体を掻いたりするたびにキコキコと音がするので、なにか構造に甘いところがあるではないかと思います。

年齢不詳さん
うさぎケージとして使用しています。 ほとんどのケージ引き出しタイプですが、これはフックを外して掃除するタイプです。引き出し式の場合、下に落ちたチモシーが引っかかったりすることがありますので、綺麗に掃除しようとすると結局上部の網部分を外す必要があります。特におしっこで濡れたりすると、引き出しのガイドの隙間がない製品ほど大変です。この製品は、下側が完全な受け皿になっており、ケージの外まで水分が漏れることがありません。またフックを外すのも簡単にできます。ケージを綺麗に掃除しようとする人には良い製品だと思います。 マイナスポイントは金網部が塗装してあるので、うさぎがかじると剥がれます。できればステンレスタイプにして欲しい。 尚、キャスターは使用していませんので、評価できません。

年齢不詳さん
5年以上前に買ったものがプラスチック部分が劣化で割れたり、鍵が壊れたりしました。しかし、総体として十分満足できる製品だったので、同じものをもう一つ買い増しし、以前のものは掃除中にペットを避難させる等に用いています。

年齢不詳さん
モルモットを2匹頂いたので購入しました!!まだ小さいので広くて良いです!!大きくなっても使えそうなので良かったです♪

40代 女性さん
購入2個目です。1つは自分のミニウサギ用に1年前に購入しました。 木のスノコが個人的に好きで使用していたのですが、実家のミニレッキス君は木のスノコではガリガリに齧ってしまい足裏が傷つくので、新居として購入しました。プラスチック床のまま使用しています。 プラスチックの床を使用の場合、はめ込む形になるため木のスノコより室内の高さが1.5cm程広くなってました。 手製のロフトを作って父も楽しんでいました。 父いわく、「足のローラ2つ位ロックが掛かれば完璧なのに」だそうです。 元気に室内を走り回ると、フローリングの床ではうさぎの家が斜めになってたことがあるそうです(1年間使用していますが、私はそんな事がないのでビックリしました)

30代 男性さん
モルモットには広いし、うちのモルモットたちも気にいってくれているようです。 天蓋はうちでは取り外し、もる床が飛び散らないようにサイドは縦横全てにプラ版で高さを増しています。

30代 女性さん
モルモット親子を飼っています。子供が成長して体が大きくなってからは、今まで使っていたゲージではぶつかってストレスが溜まっていましたが、こちらに引っ越したところ、走りまわってもぶつかる事も無くなり2匹とも穏やかになりました。 物もしっかりしていて安心しました。

40代 女性さん
ペット(プレーリードッグ)を買い始めて11年?ずーっとこのケージです。便利なのですがドア取っ手部分のねじが壊れやすく、これだか売っているといいなあ、といつも思います。

年齢不詳さん
うさぎの足裏が金網で腫れてしまって、平らなプラスチックスノコがあるこれにしました。 先代の子が使っていたので、ある程度使い勝手はわかっていたのでよかったです。 広々としてて、快適そうです。 掃除は引き出しタイプではないけど、慣れれば大丈夫。