ナビ ゴリラについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ナビ ゴリラなら見た目もカワイイ
【エントリーでポイント10倍以上可!】【あす楽18時まで!送料無料!】 【着後レビューで専用カバー・解除プラグ付き!!】 CN-GP540D ゴリラ パナソニック Panasonic 5V型 ワイドVGA SSDポータルカーナビゲーション cn-gp540d CN-GP530D後継品のレビューは!?
年齢不詳さん
【デザイン】シンプルでいいと思います。 【使いやすさ】一般的な使い心地。 【ナビ性能】まだ使用していません。 【地図・案内表示】見やすいです。 【取付・設置】簡単にできました。 【価格満足度】満足です。 【その他】自然豊かな地域だからか、ワンセグは固まったままです。 軽自動車に取り付けたので、大きさが邪魔にならずちょうどいいで す。画面はぱっと見小さめではありますが、地図はとても見やすいと 思います。
50代 女性さん
早い発送で直ぐに着きました。カバーもPブレーキ解除のピンも着いて、しかも安い値段でありがたいです。 早速ナビを出して取り説を見ながらあれこれ楽しんでます。 使っていく内に操作は慣れると思います。 今までソニーのナブU2を5年間くらい使ってましたが地図の変化に伴い買い替えをしました。 ゴリラは設定に すばやい動きでラクラクでストレスが溜まりません。 ナビも本当に進化しました。 バイクと車と共用します。家庭用電源ACはナブU2と同じなのでそのまま使えます。バイクの電源はナビ本体へのコードは100均でPSPのゲーム用のカールコードがジャックが同じで重宝してます。電源元シガーソケットへ差すUSBは5V変換の2〜3Aのを使用。 これは100均の1A(電流)が不足で充電できません。 ナブU2は機能がゴリラに比べて少ないので100均のUSBでもOKでした。 気になってた音量も大きくバイクでも支障は無いと思います。 早く全機能を使いこなしたいです。楽しみ(^_-)-☆
年齢不詳さん
【デザイン】 カーナビって感じです。デザインの善し悪しはあまり感じないです。 大きさは、スリムコンパクトで、ダッシュボード上でも、邪魔にならいです。 【使いやすさ】 タッチパネルの反応は良いが、5インチなのでボタンが少し小さいので押しづらい。 ま、しょうがないかと思っています。 【ナビ性能】 交差点の方向標識?の表示が便利。 ジャンルである程度の商業施設が検索出来るので、スマホで調べるより速い時があります。 【取付・設置】 しっかり固定出来ます。 コードを固定する備品も3個付いてて、見た目もすっきりです。 【価格満足度】 解除プラグと専用カバーが付いてて良かった。これはかなり使えます。 とてもお買い得商品だと思います。
年齢不詳さん
10年使用の純正ナビが不調で、GP540Dを購入。 数日使用での感想ですが、目的地までの案内は分りやすく、大きな走行ズレも 無く、走行ルートを外れても、オートリルートが早いので、問題なく目的地まで 行けます。 (但し、Gジャイロ機能を必要とする様な場所は、まだ走行していません) 気に成る点を記載します。 操作性 1.画面が小さいせいですが、スイッチボタンどうしが近く、ボタンが押し難い。 2.昼・夜に画面の明るさを変える時、画面のスイッチボタン操作が6回以上 必要で、走行中は危険。 画面表示 1.走行レーンを表示するが、表示が小さく見え難い。 ナビ性能 1.駐車場では、画面表示と実際の方向が合わない。 ナビの取り付けに問題が有るのか?、不調の既存ナビが悪さするのかは不明
40代さん
性能は細かいことを省けばこの値段からすると十分良くできています。沢山売れてるのがわかります。購入後皆さんよく悩まれるのは取り付けかと思います。軽自動車で狭いのでダッシュボードの上には置きたくなくて1DINスペースを考えていました。純正品やパーツメーカーからいろんなスタンドが出ていて悩みに悩んでいました。しかし付属のスタンドを使わないのももったいないと思い1DINボックスの寸法を測りなんとか付属のスタンドが使えないかと考えていました。そこであるものに純正ナビスタンドを固定して1DINボックスに入れたらどうかと思いつき、寸法から使わなくなったCDケース(薄いやつ)に固定してボックスに入れたら横寸法は空きがあるものの縦寸法はぴったりでした。(横寸の空きには小物詰めてます)実際装着してもナビが動いてブレることもなく使用できました。直接ボックスに固定していないのでオーディオの操作時にはCDケースを持ってそのまま簡単に抜けます。ただ横からの見た目は良くないですが・・・。しばらくこの状態で使ってみて不具合があればまた改善したいです。
年齢不詳さん
約3年使用していたユピテルのポータブルナビを先日落下させ壊してしまったので、この度ゴリラに買い替えました。 ユピテルの後続機種でも良かったのですが、各社の最新機種を色々調べている内に、今一番売れているゴリラを試してみたくなり購入した次第です。 使用した感想は、まず液晶がキレイで地図や表示が見やすいです。 また、道路の方面看板表示もされるので、ルート案内も非常に分かりやすいです。 さらに登録情報も非常に豊富で、これまで使用していたナビとは比較にならないです。(価格も倍ですので、比較するのは可哀相ですが。) 今度は落下させないように、大事に扱いたいと思います。
40代 男性さん
4年くらい前の中華ナビを使っていましたが、当時と同じような価格で買えると思うと素晴らしいと思います。衛星補足数は格段と多くなり、現在位置などは精確に表示されるようです。また補足速度や動作自体もかなり速くなっています。ただしルートはちょっと??なところがあるようですが、まぁこの価格なら笑って許せます。
40代 女性さん
着後レビューでカバーと解除プラグがついてきました。 中身を確認して、取説を途中まで読みましたが、実際に使ってみないとですね。 週末にでも試してみようかな。 再レビュー予定です。 使用してみました。長崎の田舎は道がないところを走ったりしますが(笑)、GPSの感度も良好です。遠出でも活躍してくれるといいな。
50代 男性さん
今回購入したCN-GP540D5V型ポータブルナビゲーションゴリラ、以前他店で2万円で購入したT社のカーナビゲーションとは比べ物にならないくらいルート検索、住所、電話等の検索早いし正確で、モニターも明るく鮮明でした。フィットに取り付けましたが前方の視界を妨げない丁度良い大きさで満足しています。 購入前にA○○zon、ジャ〇〇〇ト〇かた、等調べましたが価格は100円〜300円の差で、パーキング解除プラグとモニターカバー、レビューを書くと付いてくるのがアットマックス@でした。パーキング解除プラグ購入すると600円〜800円くらいしますのでお得です。モニター保護シート一緒に購入すれば良かったと今後悔してます。
年齢不詳さん
ポスティングで利用するために購入しました。 地図は家形も表示されるのでとても便利です。画面も明るくユピテルの550に比べても昼間は見やすく、GPSの感度もいいですね。 ポスティングで回る際に色んな車を使うので、自分はamazonでカーナビ専用マウントと、家庭で充電する充電器としてELECOMのPSP用充電器を購入しました。2つ合わせて¥2500くらいです。 オートバックス等で買うよりも¥5000ほど安く、おまけに専用カバーまでついてるのでお得です。 専用カバーは背面にすき間があるので、コードをつけたまま収納できる優れものだと思います。 カーナビは他の家電品よりも、震動や直射日光にさらされたり、ひどい環境で使われるので、非使用の時はカバーで保護したいと考えています。