Home > テトラ フィルターの通販特集

テトラ フィルターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Plus テトラ オートパワーフィルター AX−60Plus 水槽用外部フィルター 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
最近いつもここで購入してます。問題なく稼動しています。フィルター交換が少し面倒なので★4つです。

40代 女性さん
水槽設置場所の都合で、外部は諦めていました。こちらを知り、水槽を換えるついでに購入。ストレーナのスポンジに“デカ!”と思ったのが第一印象。義弟が、エーハイムを使っていて、すべてがシンプルなので外部はそういうものだと思ってましたから。スリムタイプの水槽だとちょっと目立ち過ぎるかも。場所とるし。あと、オールガラスタイプの水槽ですが、ホースを止める外側の固定吸盤が水槽に届かない。何か間に噛ませないとぐらついて…。 と、設置には手間取りましたが、能力的には良いと思います。音静かだし。これからの働きに期待!(^o^)

年齢不詳さん
AX―45Plusも使っていますが、カメ飼育には力不足の面がありこちらを購入しました。水槽の水交換時に容器内の水も空にしないとエアを噛んでしまうので非常に面倒なのですが、設置場所が限定されるため他に選択肢がありませんでした。機能的には良いと思います。

40代 男性さん
音をほとんど感じさせません。 立ち上げも非常に簡単で初心者にはおすすめです。

20代 女性さん
この価格でこの性能、なかなか良いと思います。45に続きリピです。charmさんは配送がいつも早いので本当に助かっています。梱包もいつも丁寧で言うことナシ!(b^ー°)

40代 男性さん
キャビネット内に設置可能な小型フィルターとして購入したが、水中モーター部を水槽ガラス面へ取り付けると、音・振動共に激しいため、床底石内に差し込みフローティング状態で使用してました。今回、メンテの為電源を落としましたが再始動が大変で、せっかくのフィルター内繁殖水を捨てるはめになりました。設置初期には呼び水不要は助かりますが、特にキャビネット内に設置した後に、ホースを外す必要があるこの作業は大変です。メンテを考えると少し大きめのEX-60が便利ですね。

30代 女性さん
アクロ60に使用していますが、モーターを貼りつけちゃうとガラス蓋の振動音がすごいです。その上にライト乗せたらさらにうるさいです。水槽台付近の床まで微振動しました。 で、他の方のレビューを参考に吸盤外してぶら下げ状態にしたら静かになりました。 2段台の下段水槽用なので、高低差必要ないAXシリーズは助かります。 濾過能力は、まだ2日目なのでなんとも…。 AX-45plusを26リットル水槽に使用していますが、そっちが満足なのできっとこっちも…と信じています。

40代 女性さん
カメ水槽に接続しています、AX-60は二台目ですが 濾過能力は満足しています、今回はAX−45と繋いで 使用しています、どちらも濾材スペースがかなり 広いので、濾材を変更して使用しています。

40代 女性さん
以前購入させていただいた AX-45が寿命になったので 60Plusを購入してみました。 大きいので ろ過材が沢山入りますね。 あの憎きジャバラホースじゃないので 改造もしやすそうですね? 45水槽で(地震対策で水も少なめ)使用 ですが期待大です。音もきになりません。 置き場所が水槽の隣しかないので 水槽の下にも横にも置ける。水槽水面より高い場所でもOK。背の低い水槽にも使用可能なこのタイプは助かります。

50代 男性さん
このフィルターは5000円台で販売されている商品だと思いますが、なんと3759円でセールしていたので、外部フィルター初挑戦で購入しました。今まで45センチ水槽に上部フィルターを使用していましたが、このフィルターに変更して水が驚く程クリアになり、「さすがろ過能力最大の外部フィルター」と、大満足しています。ただメンテナンスが慣れるまで少し手間取りそうです。