おしゃれなハイチェアー 木製なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > ハイチェアー 木製の人気アイテム情報
【送料無料】 キッズハイチェアー KDC-2442 【ネイキッズ】【nakids】【キッズチェア】【子供用椅子】【ベビーチェア】【木製チェアー】【高さ調節可能】【ダイニングチェア】【ファースト家具】【予約】のレビューは!?
20代 女性さん
組み立てしやすいです。 後ろに壁がないと、テーブルを足で蹴って倒れてしまいました。なので、座らせる際は気をつけられた方がいいと思います。 足おきは思ってたより前に出てないので少し置き辛いかもしれません。 しかしお値段とデザイン等を考えるととても良いと思います。
20代 女性さん
これは机にピッタリつけられるから姿勢も悪くならないからいい。あとは足の滑り止めがしっかりしていて子どもがふざけて押したりしない。値段分の働きはしっかりしてくれてる
30代 女性さん
引越しを機にダイニングテーブルを購入したため、子供用の椅子を探していました。 上の子が六歳(16kg)なのですが大人の椅子で食べると姿勢が悪くなるため、小柄なので大丈夫かと思いコチラを購入。問題なく座れています。 息子用にグリーン娘用にピンクを選びましたが、良い差し色になっています。 ピンクは開封してすぐに傷を発見しましたが、SHOPへ連絡すると迅速かつ丁寧な対応で交換してくれました。 色むらなどが有るため星四つにさせていただきました。 でも子供の物はすぐにサイズアウトしますし、安い物をと選んでいますので、お値段以上の充分な代物だと思います。
30代 女性さん
今まで実家に帰省した時は大人用のいすに分厚いクッション(マット?)を置いて座らせていたのですが、 座面が広いせいかそのうえで立ち上がり遊ぶので危ないと思い、 自分で椅子に座れるようになってきたのを機会にこちらを購入しました。 組み立ては私でもとても簡単なものでしたし、デザインも◎、座り心地も悪くなさそうで2歳の子供も気に入ってくれました。 自分サイズの自分のいす!自分で座れるというのがうれしいようです。 ちなみに、他の方のレビューにもありましたが、座面は前後逆につけたほうが確かにしっくりきました。 なので、私もそのようにして使用しています。
年齢不詳さん
もとからあるテーブルセットに色も形もよく似ていて、高さもピッタリでした。 一般的な木製の椅子だと、座るところも木でできていて長時間の使用には向いていないように感じられたので、ふかふかの椅子はお尻もいたくならそうで◎です。 もっと早く購入すればよかったです。 ただ背もたれの位置が調節できないので小さいうちは椅子の上でもぞもぞ動かれると、後ろに滑り落ちることがありそうです。
年齢不詳さん
座る部分を前と後ろを 逆に組み立てました (﹡ˆᴗˆ﹡) 逆にして正解 ! 娘も気に入り高さもよくて もう一個下の子にも 購入したくなりました ( ்▿்) 色はナチュラルブラウンを 選びましたが 画像より若干濃かったです 。 でも 、 気にならない程度 なので気に入ってます ♩ ひとつ残念だったのが 最初から小さな凹みが 何個もありました 、 配送時につくような 場所ではないため 星4つにさせていただきました ☄ 商品はとっても満足です
年齢不詳さん
ピンクを購入。傷等もなくキレイに梱包されていました。組み立ても簡単です。6ヵ月の下の子用に早めに買ったのですが…5歳半の上の子が気に入って使っています。5歳半(110cm18kg)が座っても問題ないです。ただ一般的なダイニングテーブルの高さだと少しも中に入らないので飛び出た形になりますが…コンパクトなので許容範囲。下の子が使う時期に譲ってもらえそうになければ、追加購入したいと思います。
20代 女性さん
最初はすくすくスリムを買おうと思ってたのですがスリムといっても奥行きがしっかりしてて賃貸マンションだしスリムでも邪魔かもとおもってたところにこの商品♪ 確かにベルトはないけどチェアベルト併用すれば問題ないし軽くて小さいぶん掃除もしやすい!!チェアベルト買っても一万以内なんて最高(^_^)v 組み立ても楽チン♪六ヶ月の娘ちゃんはついた瞬間楽しそうに座ってくれてご飯の時間がたのしくなりました!!
年齢不詳さん
下の子が離乳食が始まったので、上の子が使っていた椅子を下の子に譲り、上の子のために昔ながらの椅子を探していました。と言うのも、よくお店で販売している椅子は、重いし場所とるしという理由です。 レストランにあるような普通の昔ながらの椅子と悩みましたが、このネイキッズの椅子はオシャレっぽいので、購入してみました。 赤を購入した人が多かったので、私も赤にしてみました。 いい意味でも悪い意味でも軽いですが、場所を取らなくていいし、赤みも濃い目でいい色です。 下の子がもう少し大きくなったら、同じ赤かピンクを購入しようかなとも思っています!
年齢不詳さん
以前は高さ調節のできる横幅の広い子ども用のいすを使っていました。横にクッションを置けばよかったのですが、手入れが大変なので使用していませんでした。動く幅が大きく、食事中に上り下りを繰り返していました。 このいすは落ち着いて座っていることができたので良かったです。 椅子の座面を反対向きにするというレビューをみて参考にさせていただきました。 足がしっかりついたので小さい時はこれでいいと思いました。 傷、背もたれの布がはがれかけていました。使い勝手には問題ないけれど、−☆で。 あとは後ろに倒れない対策を考えておいた方がいいと思います。