Home > ネットワークカメラ 屋外なら・・売り切れご免

ネットワークカメラ 屋外の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【即納/あす楽対応/送料無料】 防滴仕様/屋外・屋内ネットワークカメラ(IPカメラ) ネットワーク対応で外出先から監視ができる 防犯カメラ 【Bシリーズ/CPB643W】【10P02Mar14】【RCP】のレビューは!?

50代 男性さん
無線接続にしましたが、特に問題なく使用できております。もうちょっと広角にして欲しいですが。

年齢不詳さん
PCで保存管理できるので余計なお金がかからない コストパフォーマンス最高 後は安定性のみ

30代 男性さん
初めは順調に設定を行っていったが、無線LANの設定で少してこずりました。 しかし、おおむね問題なく設定できました。 モーション監視のメール設定も簡単にでき、DDNSがはじめについているため、遠隔操作も問題なくできました。 安くて良い買い物をしました。 30万画素で、きれいに見えるか心配でしたが、何ら問題ありませんでした。これ以上画素が良いと、モーション監視の静止画がサイズが大きくなり、ちょうど良い画素ではないかと思います。

30代 女性さん
説明書が実際の画面と異なりますが、コスパは最高だと思います。

年齢不詳さん
設定はあまり難しくなく、機器のIPアドレスを固定できる程度の知識があれば可能でしょう。 画質はそれなりですが、赤外線LEDが意外と使えて、光源の無い暗闇でもきちんと認識できる程度の画質は得られます。 iPadやスマホからIPカメラのアプリで映像は見られるので、手軽に外の様子をみることができます。 パンもズームも動体検知エリアの設定もできませんが、防犯・威嚇目的であれば画像はちゃんと撮れるし、値段からすれば十分な商品です。

40代 男性さん
商品の注意事項「!必ずお読みください!」の一行目に書いてあります⇒「直接的もしくは間接的に生じた損害・破損・・・一切責任・保証を負いません。」。フレッツのONUが、この商品を接続して数日後に壊れました。NTTにONUを交換してもらい復旧し、また数日後にはルーターが壊れました。機器の損失のほか、調査にも時間がかかりました。商品のLANケーブルから漏電しているようです。残念ながらこの商品は廃棄して他の商品を購入します。安物買いの何とか・・・と言いますが、本当にリスクを承知できる方でなければお奨めできません。

年齢不詳さん
設定は意外と簡単です。無線ランのパスワードがわかればすぐつながります。画質はワンセグくらいの写りしかありません。会社の門につけたのですが大型車のナンバーは読み取れますが小さい車のナンバーは読み取れません。夜は人が歩いてる 車が通ったくらいしかわからず。日中は逆光とか明るさでちかちかします 明るくなったり暗くなったり 調整はできないです ケーブルだとコマ数が15フレームくらいですが無線だと2〜6フレームくらいですので多少カクカクします。IPカメラソフトでは録画時にタイムスタンプがつかない 純正ソフトではタイムスタンプはつくが8時間以上撮れない 1カメラ24時間撮影で6G 3カメラで18Gハードをつかうので外付けハードに保存したいが 純正ソフトでは保存先がかえられず 本体PCに負担がかかる まだまだソフトに問題ありますが値段と説明書のメーカーの対応がとても良いので操作にまよったら聞いて設定ができました。やっぱりサポートが一番大切だと思います。IPカメラは意外と難しいと思います。 現在問題なく12時間撮影で防犯対策しています。

30代 女性さん
愛車の監視様に購入しました。ネットワーク対応&防水の仕様を備えていて、このお値段で買えたので大変満足しております。設定も簡単ですぐに使えるようになりました。取扱説明書もしっかり書かれていて良かったです。

40代 男性さん
付属のLANケーブルがねじれて通信できなかったのですが、すぐに代わりのLANケーブルを無償で送ってくれました。

40代さん
この価格でこのくらい使えれば、まあまあかと思います。 我が家(戸建)の駐車場内で自転車のいたずらがあったので、防犯目的で購入。 動きを感知してスナップショットをメールで送るアラーム機能が便利です。ただ、自動車、バイクなどの大きいものにはよく反応する反面、徒歩の人にはそれほどでもなかったりしました。これは感度を中間の5にセットした状態なので、チューニングで変わるかもしれませんが。 初期設定は、日本語のマニュアルがありわかりやすかったです。ただし、ネットワークについて少し知識がないと、戸惑うこともあるかもしれません。DDNS機能はサービスが保証されているわけではない、と断り書きがありましたが、この投稿の時点(2012.10.7)では使えませんでした。したがって、グローバルIPがつけられず、外出先からの遠隔操作はできませんでした。 操作はWebブラウザで行いますので、わかりやすいです。推奨ブラウザとされているSpleipnirは、映像処理はいいようですが、ポインタによる操作に難がある(同ブラウザ向けの操作がクリックできない)など私の環境ではいまいちでした。IEではそこそこ使えます。FireFoxでは録画機能が使えません。 電源ケーブルの防水処理にもう少し工夫があると良かったです。屋外で利用することが前提だと思いますが、ケーブルの途中にLANポートがむき出しだったりするのが、ちょっと疑問です。家の壁面に取り付けましたが、そのままにしておくのが不安だったので(雨ざらしで錆びてしまったりしないかなど)、ホームセンターで洗濯機用のホースを買い求めてその中に通し、上側の口をビニールで封じるようにして使っています。