Home > 汁だくが超話題

汁だくの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

吉野家 冷凍牛丼の具 30食セット(代金引換不可)【送料無料】のレビューは!?

50代 男性さん
学生の頃 よく食べていた牛丼を 家庭で頂ける 歳を取ったせいか味が濃く感じる。

年齢不詳さん
とても便利で安い! また、リピートしたいです!

50代 男性さん
しばらくぶりで、吉野家の牛丼の具を購入しました。送料無料とポイント10倍で1食294円といったところです。吉野家の店舗のごはんはそれなりですので、自宅で銀シャリで食べます。美味しいです。

年齢不詳さん
美味しいのですが、いつもお店で食べる味よりかなり薄味です。 いつもの吉野家の牛丼を期待しているとちょっとがっかりするかもしれないです。(私もがっかりしたひとりです。) 電子レンジ調理ではなく、湯煎でと注意書きがあり、ちょっとお手軽さのめんでもマイナスでした。

年齢不詳さん
主人が吉牛好きなのですが、特盛+玉だと680円。そして私も並を食べると1060円になってしまいます。 こちらの商品だと2つ温めて特盛と小盛にしてしまえば、特盛より安上がり。 具の味はお店で食べる平均的な味と変わりませんが、ご飯の固さと卵でやはり多少のブレがあります。 特に我が家は7分づきのお米と産みたて卵を使うせいか、やや甘めな感じ。 注文〜発送まで4〜5日掛かります。

20代 女性さん
美味し━い(●>н<●)お店と100%同じかと言ったら違うかもしれませんが、それは仕方ないですよね。私は十分満足です!!ちょっと高い気もするけど、1年保存できると考えたら割りきれます。サラダ..カレー..野菜炒め、と色々使えます。夫はやっぱりそのまま牛丼+半熟卵が好きみたいです☆;手抜きしたぃときに重宝してます(;´∀`)ワラ

年齢不詳さん
店舗と同じ味という意見には賛成しかねます。 店舗で煮込み続けているものと、工場で短時間に凍らせた物では、肉の臭みに違いがありますので、店舗のものより若干肉の臭みが残っている印象を受けます。 変わらないと言っている人が多いのであれば、臭いに敏感でないと解らないレベルなのかもしれませんが、私の印象は同じ物ではありません。 使用する米の種類にも大きく左右されます。 コシヒカリが一番合うと思いましたが、これは好みの問題なので、色々試された方が良いと思います。 米の種類を換えられることが、自宅で食する利点ですが、そのことに気づかずに、マッチしない米と組み合わせてしまうと、悪印象しか残らないと思います。

50代 男性さん
家で吉野家の牛丼が直ぐに食べることができて重宝です。商品の中の分量もそれなりあり満足しています。

60代 女性さん
我が家の冷凍庫には何時も吉野家の牛丼がある。私達夫婦は一週間に一度位食べ、子供(23才の男子)は週3回は食べています。ある日ビックリしました、冷凍庫にあるはずの牛丼がありません、あわてて注文しました。当分は安心です。

30代 女性さん
子供達が大好きで何度もリピしてます。主人のつまみにもなるので助かります。届いて早速いただきました。