最近の流行、トルクレンチ 自転車お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > トルクレンチ 自転車を目指すならコレ
grunge (グランジ) コンパクト トルクレンチ (4948107214851)【80】【グランジ】【ロードバイク】【クロスバイク】【MTB】【自転車】(bebike)のレビューは!?
30代 男性さん
カーボンパーツ締め付けのため購入。 グリップ部を回してトルク調整するタイプなので、 締め付け時に若干動き、締めづらい。 トルクのかかりも値段相応だと思います。 しっかり管理したい人は高いがKTCデジラチェもしくは 東日のトルクレンチが良いと思います。
60代 男性さん
【デザイン】小型ですが、メモリも見やすいです 【取り付けやすさ】ビットがもっと短い方が良いですが、それは構造的に無理かな 【耐久性】問題ないと思います 【操作性】デジタルとは違いますが、「かちっ」と音がしますし良いと思います 【その他】ケースに入っていてばらばらしないで良いです。
年齢不詳さん
カーボンフレームのバイクには必須アイテム。 慣れれば使用する頻度は少なくなるものの定量的なトルク管理 が出来るので安心です。
30代 男性さん
カーボンバイク用に購入しました。素人レベルの自分には十分の性能でした。
40代 男性さん
カーボンパーツの締め付けのために買いました。自転車用ならこれで十分だと思います。この値段だとお買い得でしょう。
30代 男性さん
今回カーボンバイクを購入したので、買ってみました。高額なものは使ったことがないので良くわかりませんが、実際使ってみると、今までの勘頼みの締め込みが以下に雑だったか思い知らされます。 安心して締め込みが出来るのでこの値段からすると、かなりお勧めだと思います。
40代 男性さん
BBやカセットを締め付けるには使えませんが、他の作業では十分使えます。
年齢不詳さん
道具としての使い勝手は、まだまだこれからの印象です。 他の方も書いていましたが、商品に油が付着しており、不愉快な気分になりました。商品の問題でありショップのせいではないのですが、印象悪いですね〜。
年齢不詳さん
【デザイン】 工具ですからそれなりです。 【取り付けやすさ】 【耐久性】あるていどは丈夫そう。 【操作性】指定トルクに達した時の音が静かで、これでいいのかな?って感じで、トルクレンチを初めて使用する方は不安をいだくかも?支障ないところで練習してから使ったほうがいいでしょう。 【その他】
30代 男性さん
今までカーボン素材に対して目分量で締め付けしてましたが、トルクレンチ購入により全ネジを適正トルクで閉めなおしてみました。 結果的にカーボンではない部分、特にクランクなどがゆるかったことが発覚しました。 高速走行中に吹っ飛んでいたらと思うと・・・ 操作感も問題なく、お値段も手ごろなので買いの一品だと思いますよ!!!