ドライフルーツメーカーに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > ドライフルーツメーカーの処分価格
果物・野菜乾燥器【からりんこ】登録商標・レシピ本付きのレビューは!?
30代 女性さん
りんごチップ、最高でした。 毎日、何干すか考えるの楽しいですー。 ネットなので正確ではないですが、大体電気代は 8時間で50円弱と言うのを見ました。
年齢不詳さん
届くまで楽しみにしています。ありがとうございました。
30代 女性さん
スイッチひとつなので簡単です。 換気扇まわしたみたいな音がします。 ただ、形がまるくて大きいので 収納場所に非常に困ります。 せめて四角だったら、すっきりおさまるのにな〜と 思っています。 てことで、★ひとつ減らします。 レシピ本はオリジナルではなくて 市販のものですので、作りもしっかりしてて 重宝すると思います。お得ですよ。
40代 女性さん
注文したのは、震災前その後!計画停電、節電と使いたいけれど 中々使えませんでした 今年は、家庭菜園でミニトマトが沢山収穫でき めいっぱい詰め込んで使ったせいか 時間が表示以上にかかりました いつもは、オーブンでドライにしてたので電気代がきになります トマト以外はとっても良いのですが あまり水分が多い物は控えた方が良い気がします
40代 男性さん
リンゴとかはかなり、カリっカリになるので、 かなり薄く切るほうがいいと思います。 バナナはかなり小さく縮み、少しグミっぽい?感じなので あまり小さくないほうがいいのかも。。 できた色合いはあまりよくないですが。もしかしたら きれいに色を付ける方法おあるのかもしれません。 ただ、みなさんおっしゃってるように、 タイマーがないのが残念でした。 結局、自動で切れるタイマーつけて8時間ぐらいで 使ってます。
30代 女性さん
日本産の乾燥食品をつくれるので安心安全を買おうという気持ちも込めて購入させていただきました。 5段重ねなので一度にたくさんできるのはいいのですが上の方のトレイに行くにしたがって風力が減少するので上段は乾燥に時間がかかります。 果物を基本として考えているトレイのようで目が粗く、切り干し大根や乾燥ネギを作成したのですがトレイにネットを重ねて使用しないと下に落ちてしまいました。 そんな状態ですが、コレがない状態で乾燥させようとすると我が家ではカビてしまったりする場合があるのでとても重宝しています。
50代 女性さん
二度使いましたが、部屋が暑くなるので夏はチョット・・。 バナナ、キウィ、りんごと上手く出来ました。(他のものはまだしていません)ペットに添加物の無いものを安心して与えられるのでお勧めです。色々の果物に挑戦して行こうと 思っています。
年齢不詳さん
衛生的にできて安心です。毎日使っています。
50代 男性さん
いろいろなバリエーションが楽しめて最高です。
40代 男性さん
HBで作った、もちも乾燥させることができた。 乾燥させたもちは、おかきにした。 以外と暖かい空気がでるので驚いた。