Home > パン屋の特集

パン屋の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

■送料無料■大好評の「HBH-100」後継機種!■エムケー精工■ 「ふっくらパン屋さん」HBK-100 1斤用ホームベーカリーのレビューは!?

40代 女性さん
まずは、とっても簡単にパンが作れること。 説明書通りの材料を入れてスイッチを押すだけで、早焼きなら2時間半でおいしい食パンができあがります。 今は全粒粉とクルミの食パンがお気に入りです。 みんな、もっちりとして美味しいと言ってくれます。 ピザの生地もつくりましたが、とてもふっくらしたピザ生地で好評でした。冷凍もできるので便利です。 音に関しては、こねる時に多少の音がしますが、静かな洗濯機より小さい音程度で、時間もさほど長くないので気になりません。

男性さん
天然酵母の生種おこしからできますので 本格的なパンを作ってみたい人にもおすすめです ただ食パン1斤分しか1度にできないので たくさん作る人にはもの足りないかも? 1回で食べきるにはちょうどいいサイズです もっとガタガタうるさいかと思いましたが そこまで気になりませんでした 手軽にパンを手作りしてみたい人にはお薦めです

20代 女性さん
他のホームベーカリーと悩んで色々なサイトで見た結果、MKさんのが安くて人気だったためこちらを購入♪ 初心者のわたしでも上手にやけました♪ 最初は普通の食パン、次の日はレーズン入り、くるみいり、ゴマ、サツマイモ入り....等沢山やいてます♪ 旦那もお気に入りでパクパク!! 特に焼きたては最高!!!! もう市販のはかいません!! 焼いたほうが全然美味しい!!!!!

30代 女性さん
もっぱら米派なんですが、先日旅行先の朝食で焼きたてパンが凄く美味しかったのでHB初購入しました。色々悩んだ末、新型が出てるのに未だ人気のHB100を口コミ参照にして決めましたが大正解☆ 美味しく出来たので、第二弾焼き始めました(笑)他のHBは知らないので何とも言えませんが、初心者の私でも上手く出来きました♪これからパン派になりそうな勢いです☆

年齢不詳さん
天然酵母パンの生種が作れる、こね、発酵、焼きが独立している(以前ブレカーが落ち途中から作れず大変だった)価格でこちらを購入。 天然酵母のパンはイーストとは比べ物にならないほど、美味しいです。お店で買うと、とても高いのでこれで気兼ねなくパンが食べれます。 音は昼間は良いのですが、夜は寝る部屋にはちょっとうるさいかも冬は発酵面で寒い所に置けないし研究中です。

30代 男性さん
音が気になると言う人もいるようですが私には気にならない程度でした。ただ、マンション住まいで夜中同じ部屋で寝ていれば気になるカモ(#^.^#)。 数度焼きましたが失敗無し。ただ、焼いたパンの宿命か、それとも配合が悪いのか、時間が経てばちょっとぱさついてしまうのは難点。それを克服する配合が見つからないため最近はいつもご飯を30g入れることでもっちり感を出し防いでます。チョコとご飯の組み合わせたパンも聞いた感じは「ん?」と思うでしょうがなかなかGOODでしたヨ♪ 機能はまぁこれぐらい付いていれば十分でしょう。うどんも作ろうと思えば作れます。温泉卵は…私には不要でしたが(^。^) 価格もお手頃でお買い得ではないでしょうか?? 最近パンカットガイドが欲しくなぁ〜〜と強く思う今日この頃…。楽天ポイントがたまったら買おうかな〜。と、言うことで参考になった人は「参考になりました」の「はい」をクリックしご協力下さい♪

20代 女性さん
オススメです!昨日届いて、今パン2つ目焼いてます(笑)記念すべき一斤目は、家族2人で即完食しました!(夜だったんですけどね、カロリーとか考えたくないですが…)久しぶりにいいお買い物だと感動したので、詳しく書いてみます!■焼き上がりについて■表面はフランスパンっぽいツルンとした感じで、外側サクっと、内側ほわほわ〜でした!おいしかったです!(パンの耳が嫌いだった子が「端っこ食べたいー!」と一斤切ったときの外側のパンを好んで食べた位です(笑)) ■音とか■心配だった運転音も、冷蔵庫がウゥーンってうなる位で、静かだと思います。ただ、練りのときに生地がパタパタとはねる音がちょっと気になりました。(初めてその音聞いたときには故障かと思って焦ってしまいました(笑))あと、スピーカーが2つ付いていて、ボタン音が「ピーッ!!」と結構大きいので、タイマーにして夜中に練ってもらうときにはスピーカーちょっとふさごうかと思ってます。■置き場について■はじめ、メタルラックの上に置いてみたんですけど、揺れが気になるので、背の低いラックの上に移動しました。そしたら、そのままだと、振動が床に伝わってウゥーンが隣の部屋に聞こえてしまうので、試しにダンボールを敷いてみたら解決しました☆■お手入れ・手間とか■造りはすごく簡単で、お手入れも楽です♪(パンのケースと、中に差し込み式のちっちゃな羽があるだけ!)作り方も、すぐ作るときは、ケースを直接電子はかりの上に置いて、「水→はかりリセット→強力粉→はかりリセット→スキムミルク→はかりリセット→砂糖・塩・マーガリン→ドライイースト」ってボンボンって入れて、そのまま本体にセットしちゃってます。(推奨は、一旦ボウルに材料を準備すること、です)カップとか道具とか全然いらないしキッチン汚れないのでめっちゃラクチンです♪パン造りした後とは思えない位、「何もなかったキッチン」に見えます。■お値段とパフォーマンス■前からほしかったんですけど、よく見るホームベーカリーは3万くらいしてました。それでも、このお値段でも「元が取れるか?」と言われると安いパンはいろいろあるし難しいかもしれませんが、マーガリン一箱買ったら、6斤くらい作れます。あとは全部長期保存の利く食材なので、好きなときにおいしい焼きたてパンが食べられる♪ということを考えると、とっても買いだと思います!!

30代 女性さん
お友達ママがMKのこのHBを持っていて、パンの他にも餃子やピザなど作っている話は聞いていました。先日、手作りのマーマレードジャムをおすそ分けしたのですが、そのお礼にと食パンを焼いてくれて、手作りジャム+手作りパンで食べてみたら美味しいこと!一気にHBが欲しいモードになり、送料込み&プレゼント付きのこちらで衝動買いしてしまいました〜;計量した材料を入れてスタートを押せば、約4時間後には美味しい食パンの出来上がりです。気になっていた材料費もスーパーで買う食パン一斤の値段と大して変わらず(国産の小麦粉など上等な材料を使ってもパン屋さんで買うより安い!)、それでいて美味しいパン屋さんの食パンみたいに美味しいので、感動感激です。皆さんが言っている捏ねの音ですが、洗濯機と同じ位?で日中は全く気になりません。先日、朝に焼きたてを食べたくてタイマーをかけて作ってみたのですが、寝室の近くにあるとちょっとうるさいかな…でも離れていれば問題ないと思います。あ、ミックスコールと焼き上がりの音はかなり大きいので、タイマーをかける時はミックスコールの音を消すと良いです。兎にも角にも買って良かった!

年齢不詳さん
N社のHBと手捏ねでパンを焼いていたけど、機械も人間もガタがきて、しばらく遠ざかっていました。HBも安くなったので、パン焼きを再開しました。1斤焼きでもN社と比べてサイズがかなり大きいです。音も大きいかも。まぁ、ずっと捏ねているわけじゃないので、個人的には許容範囲内。パン焼きコースは、N社のように庫内温度に応じて発酵時間を自動的に調節しないので、極端に寒い(暑い)と膨らみ方に影響がでるらしいです。まぁ、発酵だけ、焼きだけもできるので、途中でコース変更すれば問題なしですが。イースト、ホシノ、白神こだま酵母でやってみましたが、どれも失敗なくできました。自動車で言ったらマニュアル車に近い感じですが、初めての方でも基本(材料の計量・水温)を守れば、十分おいしいパンが焼けるのではないでしょうか。

60代 女性さん
今日届きました。可愛い!前から使っていたのは1,5斤用だったので今回の1斤用は小さくて可愛い!早速温泉卵を作りましたが水が少なかったのか失敗!ゆで卵になりました。今日スイートパンを焼きました。本当に売り物になる美味しさです。