気になるノーパンク 折りたたみ自転車が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 驚愕のノーパンク 折りたたみ自転車
折り畳み自転車「日本正規代理店」A-bike City 8インチ [日本特別仕様&スピードアップ版&ノーパンクタイヤ装着車]チューブレス最小折りたたみ自転車!エーバイク シティアイオン8インチ/通勤/通学/ロード/ポタリングのレビューは!?
30代 女性さん
旅先で10kmまでのポタリングに使ってみました。 ちょっと乗ってバスや電車に乗せて移動…という使い方がとても便利でした。 ノーパンクタイヤでもサドル位置を上げればお尻が痛むことは無かったです。 ただシートポストのクランプが最初のままだと締めが緩くシートが回ったので、まし締めしたらネジ穴がなめてしまいましたが(笑) ネジは汎用交換出来るのでヨシです。
年齢不詳さん
打ち上げや習い事の駐車料金節約と体力作りの為に購入。小さくコンパクトな上に思った以上に軽いので、車に載せて要るときだけサッと出して使ってます。 スピードもママチャリ並に出るので快適です。 バランス取るのに慣れが必要なので、走り始めと段差が毎回気を付けてます。
40代 男性さん
【デザイン】かっこいい 【乗り心地】意外とよい 【操作性】予想よりずっとグイグイ進む 【強度】問題なし 【持ち運びやすさ】圧倒的に最高 【その他】 1年以上迷った末に、ついに購入。 届いたら、予想以上の小ささにまずビックリ。 組立の簡単さにビックリ、乗ってみて意外と早いしグイグイ進むのにビックリ。 超軽いので、たたまなくてもひょいっと持って歩けるし、何しろ小さくて軽くて、最高です。 つねに車のトランクに入れてます。これで家の保管場所も不要だし、どこに行ってもすぐ使えるし。 もはや普通の自転車として使っていて、家から3−4キロの距離なら、こいつでいつも行っちゃいます。
年齢不詳さん
重さは、他の折りたたみと比べても格段に軽くそれほど苦にはなりません。 通勤時にも、超満員電車でなければ邪魔になって仕方ないということもありません。乗り換えのときもエスカレーターやエレベーターを使えば下に置くこともできます。その際は純正袋の縦側のマジックテープを適当に巻いて立てて持つことができます。 組み立て30秒、しまうときは1分くらい。私の環境ではさほど珍しがられることもなくその点でも問題なし。 むしろ問題はやはりこぐのがしんどいことですね。そこそこの速さで走ろうとすると、太ももがきつくなります。コレばかりはタイヤの径の問題があるのでしかたがありません。これが原因で通勤で使うのはやめにしました。 今後はキャンプや行楽先へ車に積んで使用の予定。 この自転車の目的はコンパクトで持ち運びが可能という点なのでその点からみるとOKかなと思います。
30代 男性さん
思ったよりどっしりしてて大きくなります。又、意外に思いので、持ち運び時間が長いと大変かなと思いました。
30代 男性さん
旅先で早速使用した感想として、組み立ては直ぐに20秒位で可能 ノーパンクタイヤ=ゴムタイヤなので、車体に振動がもろに伝わるので舗装された道での使用をお薦めします。 乗り心地重視なら、ノーマルタイヤが良いかも。 構造上、スタンドは難しかったのかな?折り畳むまでいかない時なんかは、横倒しにするか立て掛けるしかないので、この点がマイナスです。
30代 男性さん
通常の折り畳み自転車より安定性が悪く、路面に敏感で上り坂に弱い。 しかし、軽くて小さく畳めて、展開/畳が1,2分で済む。 電車に乗って駅からA-bike。隣り合う路線を乗り換えるために駅間をA-bike。 飛行機で遠方に行って空港からA-bike。 タクシーを呼ぶしかなかった局面で選択肢が確実に増えます。
年齢不詳さん
この夏は色々なところへ一緒に出掛けました。これから冬なのでなかなか乗る機会が減りますが、来年もまた、一緒に出掛けたいと思っております。 お店の対応も満点であります。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
年齢不詳さん
折りたたみ自転車としては非常に小さく折り畳めて軽く、専用バックもついているため輪行は苦になりません。そのかわり走行性能は犠牲になっていますので、用途を選んで割り切って使うことにしています。
年齢不詳さん
本当にコンパクトでおどろきました。組み立ても思っていたよりも簡単でした。乗るのになれるまでは若干時間がかかりそう。でも、普段にも遊びにも活躍しそうです。