あなたの知らないテレビ用も!かんたん快適にお買い物。
Home > 気分にあわせてテレビ用
楽天ランキング1位獲得!【在庫あり】地デジチューナー/テレビ用/地上デジタルチューナー IODATA アイオーデータ HVT-T2SDのレビューは!?
年齢不詳さん
RB1に、スマホはSH-06Eです。 セッティングも簡単で問題なく使えます。
40代 男性さん
FOMAからスマホに変えたら、インターナビが使えなくなって不便を感じていたタイミングで、この製品が発売され大変重宝しています。
30代 男性さん
評価修正しました。 理由は、バックグラウンドで放置しておくとアプリとアダプタの接続が切断されてしまい通信できません。再度画面に表示すると接続します。 やはり書かれているように常に画面を表示しておかなければならないようです。 しかし、バックグラウンドにしたからと居ttすぐに切れるわけではありません。切断される条件はまだよくわかりません。 従来品よ(NVBTH2)よりだいぶ大きくなったのは残念。 強気な殿様価格も普通のユーザーが買ってくれるか考えたら疑問。 プローブデータ増えるんだから半分くらいホンダが負担してくれてもいいと思う。 スマホナビが高機能化しているこのご時世でこの値段じゃよっぽどの物好きしか買わないでしょう。 HWの機能としては現行のスマホに対応しているので、目立った不具合なくペアリングも簡単でした。 私の機種は音楽再生に対応していないので、音楽再生用のプロファイルは削除しましたが問題ないようです。 残念なのが、「カオパネ」アプリを都度起動しなければならないこと。 都度、スマホのロック解除、アプリ起動、確認ダイアログをOKしなければなりません。 ユーザーは接続の手間なくスマホを車に持ち込むだけで通信できる事を期待しているのです。 そもそもやりたいのはカーナビの通信であってスマホいじりではないなのに、「運転中の携帯電話の操作は道路交通法に違反云々〜」のダイヤログを出してスマホを操作させるという何を考えているかわからない仕様。 免責確認をするくらいならスマホに触らなくていい仕様にすることを先に考えるのがまともな技術者というもの。 私は「スマートコネクト」というアプリを使用して、本機とBTリンクしたときにカオパネを起動するように設定しましたが、確認ダイアログだけは操作が必要です。 とはいえ、バックグラウンドでも通信は可能でしたから、初回のみ確認ダイヤログをOKすればあとはアプリ終了しなければスマホ操作不要です。 ちなみにゲームは糞。 ゲームなしでいいから、NVSPとBTリンク検出して操作なく通信可能になるシンプルなアプリを希望します。 (アプリはホンダ製?のようですから、ここに書くのが適切かわかりませんけど。)
50代 男性さん
自分はauのTELコードしかもっていなかったのだが、カーナビとの接続に別途docomo用のハンズフリーTELコードが必要である。(au用は使えない。) 自分の車種ではもうメーカー在庫もなく、生産予定もないとのこと。 何とか中古車屋さんで手に入れたものの、手に入れられなかったら使えなかった。 これから購入される方は要注意です。
40代 男性さん
携帯をスマホに替えたため、インターナビが使えない状態でしたが ようやく対応してくれました。早速取り付けてみました。 ハンズフリ久しぶりです☺
50代 男性さん
PDC接続が薄くなってきた時代に純正ナビを購入してショックでした もう諦めていたのですが この製品のお蔭で 使えなかった機能が復活し 愛車も末永く使い続けることにしました 気に入った愛車ですので売りたくないし デザインも内回りも気に入っています
年齢不詳さん
おかげでインターナビがとても便利に使えるようになりました。iOS8への対応とiphone6への対応もよろしくお願いします。
年齢不詳さん
別途必要なケーブルをまだ購入出来ていないのですがとりあえず設置完了。 コンソールにすべておさまるのは◎
30代 男性さん
待ちに待ったiPhone版カオパネがついに31日App Storeにアップされました!で本製品NVSPH-1を即注文させて貰いましたが、何故か直後にApp Storeからカオパネが消されてしまいました。何か不具合でも有ったのでしょうか? 減点で星一つ。iPhoneユーザーはまだ購入を待った方がよさそうです!
年齢不詳さん
アコード【CU2】のために購入しました。iphone5Sだとインターナビにつながらなかったのですがこの製品のおかげでインターナビが使えるようになりました。接続が少し面倒です。それで星4つです。